KAEPROFILE

KAEWEB DESIGNER AND ILLUSTRATOR
PORTFOLIO

PROFILE

ワタシについて

KAEショウジ カエデ

1996年12月 埼玉県生まれ。
共立女子短期大学を卒業後、建築業界でCADオペレーターとして従事。
『自分の手で何かを作って、誰かに喜んでもらえるのが嬉しい。自分の絵も活かせる仕事がしたい。』と一大決心し、2024年5月 デジタルハリウッドSTUDIO byLIGへ入学。
2024年6月 Webデザインやコーディングの学習に専念するため退職し、現在はWebデザイナーになるため就職活動中。

STORY

デザイナーを目指すまで

何かを作って表現することが大好きだった幼少期〜学生時代
小さい頃から絵を描いたり、何かを作ることが好きで、図工や美術の時間を待ち遠しく思う子供だった。
自分で想像したものが形になっていくワクワク感や完成した時の達成感を感じたり、『これを作ったら、見た人はどう思うかな?』などを想像することが楽しくて仕方なく、たくさんの絵や作品を作った。
また、誰かに『すごいね!』と褒めてもらえたり、『これも作って!描いて!』と期待してもらえることが嬉しくて、家族や友達に見せるたびに、『もっと良いものを作りたい』と思うようになっていた。
想像力を活かして伸ばす社会人:21歳〜26歳
短大卒業後、CADオペレーターに従事。主な仕事は建築設計ではなく、設計図をもとに施工図の作成や修正をすること。
仕事をしていく中で、『どうしたらこの図面が見やすくなるか』という部分をより考えるようになり、幼少期からよく考えていた『これを見た人にはどう見えるのか』という想像力を活かす場面が多くあった。
仕事上のコミュニケーションにおいても、『相手は何を伝えたいのか』を想像しながら話を聞くことによって相手の意図が理解しやすくなり、作業が円滑に進むなど、今まで使わなかったあらゆる場面で想像力を使い、伸ばすことができた。
Webデザインに出会う社会人:27歳

仕事を続けていく中で、直属の上司や同僚に喜んでいただけることがあり、やりがいを感じていたが、学生時代のように『自分の手で何かを作って誰かを喜ばせたい。得意なイラストも仕事に活かしたい』という気持ちが大きくなっていた。

そんな時に出会ったのが、Webデザインという仕事。

単に見た目を整えるのでなはく、課題の本質を掘り下げ、解決策を考えて形にするのがデザイン。これは、自分が常に考えていた『見た人にはどう見えるか、どう感じるか』を考えることとつながると感じ、強く惹かれた。
また、今の時代何においても情報発信の中心にあるWeb業界で、何を作るにも必要不可欠であり、最も社会に貢献できるデザインの仕事はWebデザイナーであると考え、とても魅力を感じた。

退職し、Webデザインの道へ現在
Webデザイナーを目指すことを決意し、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGへ入学。
学習に専念するため退職し、本格的にWebデザインを学び始める。

STRENGTH

ワタシの強み

  • ものの見え方に対するこだわり

  • あらゆる面における想像力

  • 新しいことに慣れる適応力

  • ものの見え方に対して『より良いものを追求・選択する』というこだわりが強みの一つです。
    幼少期からより魅力的なイラストや作品を作るために、『どうしたら見た人に魅力的だと思ってもらえるか』を常に考えながら作品づくりをしてきました。
    そのため、デザインにおける『クライアントの意図を深く理解し、目的の達成へ導くために最適なものを考えること』だけでなく、『その時に全体が一番良く見える・対象が一番魅力的に見えるものを追求し、選択すること』ができます。
  • あらゆる面での『想像すること』が得意です。幼少期からのイラストや作品づくりでは、どんな作品を作るかを想像したり、前職においても『相手がして欲しいことは何か、伝えたいことは何か』を想像し、上司からの指示の意図を理解することや、作業に必要なことや起こりうる事象なども想像して対応するなど多くの面で想像力を活かし、伸ばしてきました。
    Webデザインにおいても、『クライアントの意図を深く理解すること』や、『デザインの理想形を考えること』、『ユーザーが見たときにどう感じるかを考えること』などあらゆる面でこの想像力を活かすことができると考えています。
  • 新しいツールを素早く習得するなど、適応力があります。
    デザイン業界のように多くのソフトがある前職では、使ったことがないツールを使う業務も、使ううちにすぐに慣れ、最終的には『この作業はあなたに任せたほうが早い』と上司に言われるまでになりました。
    今後も新しいソフトや技術が日々生まれていくWebデザインにおいても、この適応力を活かして、柔軟にスキルを磨いていきます。

LOVE

好きなこと・趣味

  • MUSIC
  • FASHION
  • DRAWING
  • KNITTING
  • BOOK
  • DOG
ワタシの好きなものMUSIC
音楽はKAEの生きる糧です。
米津玄師 / BUMP OF CHICKEN / RADWIMPS / [Alexandros] / 菅田将暉 / ポルノグラフィティ / Official髭男dismなどが好き。
特に米津玄師 / BUMP OF CHICKENを愛してやみません。ライブ参戦も多数。
その愛は米津玄師を自身のロールモデルにしているほど。
ワタシの好きなものFASHION

気づくと服にまみれているほどの洋服好き。
『シンプルでかっこいいモード系だけどカジュアル』な雰囲気の中に、一癖あるアイテムを一点使った『個性を感じるコーディネート』を好みます。
ブラウン系のアイテム×シルバーアクセサリーの組み合わせが最高に好き。
Maison Margiela / MM6 Maison Margiela / MAISON SPECIAL / Ameri / sahara / TODAYFUL / H BEAUTY&YOUTH / ZARA / UNIQLO etc.

ワタシの好きなものDRAWING
幼い頃から絵を描くことが大好き。学校の休み時間は外で遊ぶよりもお絵描きに没頭している子供でした。
使用画材はiPad。人物画をメインで描きます。水彩もできるようになりたい。
リクエストなどあればぜひお気軽にどうぞ。
ワタシの好きなものKNITTING
編み物が好きで、冬になると棒針使ってのんびりちまちま編んでます。
かぎ針編みにも手を出したい。
ワタシの好きなものBOOK
小説や漫画が好きでたまに読みます。小説・漫画問わず伏線回収がすごいものと予想を裏切られる話は大好物です。
ワタシの好きなものDOG
犬を見るとほっこりします。実家で飼っているトイプードル×チワワのMix犬を溺愛しています。