KAEWEB DESIGNER AND ILLUSTRATOR
PORTFOLIO
KAEのポートフォリオサイト
Website|自主制作
就職活動にあたり、自身の経歴や制作物をまとめたポートフォリオサイトを制作しました。
メインカラーを無彩色でまとめ、アクセントにグラデーションを使ってシンプルの中にも個性を感じるデザインに仕上げました。
ターゲットはどういった感情でこのポートフォリオを見るかをまず想像しました。
おそらく通常の業務もこなしながら忙しい合間を縫って、数多くのポートフォリオを見ているのでじっくり見ていられないと想定し、TOPページを見ただけでも伝わるような動線を意識しています。
TOPページに、私のデザインに対する考えを置いてから制作物を配置することで、まずは私が大切にしている想いを大まかにでも伝えた上で、ターゲットが最も関心を持つであろう制作物を見ていただくことができるので、より大切さが伝わると考えました。
また、興味を持ってくださった方には、じっくり深掘りでも見られるように下層ページにまとめ、それぞれの制作物についてや、私のWebデザイナーを目指した理由・特徴などより詳しく知ってもらい、理解を深めていただけるようにしました。
メインカラーを無彩色でまとめ、アクセントカラーをグラデーションにしたことによって、無彩色だけのシンプルなサイトに個性を出し、アクセントカラーを使ったメインイラストやギャラリー、カラーのついた制作物に目が向くようデザインしました。
また、書類では伝わりにくい人柄を伝えるため、サイト全体の角を丸くして、クールすぎない柔らかさや親しみやすさが出るよう意識しました。